忍者ブログ

気まぐれな開発記と何か

気まぐれにスマホゲーム開発記を書いたり/ その他気になることを書いたり

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

*これは検証記事ではありませんm(__)m*

今日Amazon(USA)から新しいPCが届いた…
 


ASUSのThe ROG Zephyrus GX501だ!

こいつはMAX-Qデザインという名の新しい技術により
従来のハイスペックなゲーミングノートPCを
かなり薄型に成功した物で2.2kgという軽さの中に
GeForce GTX 1080(MAX-Q仕様)を搭載されています!



五年前(2012年)に買った私の相棒…ALIENWARE M18xとサイズや重量を
比べると当たり前だけど、その薄さと重量の違いは相当な物です(*´ω`*)

 
私がこのPCを買った理由は
仕事の都合でよく飛行機で移動したり
生活環境などが(引っ越しなどで)度々と変わるもので、
ちょっとした外出に持ち運びたい訳ではないのだがデスクトップを
引っ越しや飛行機に乗る度に運ぶのは辛く、
多少高スペックなタブレットやノートPCでは
私のしたい作業やゲームができなかったりなどがあり…

そういう理由で五年前に購入したのがALIENWARE M18xであり。
当時はスペック的には満足していたものの

ALIENWARE M18xはかなり重かった!(;´д`)

そしてなにより時代と共にこいつでは
ほとんどのゲームがある程度設定を下げないと満足にプレイすらできなくなり


ついに今回The ROG Zephyrus GX501を購入する事になりました。

重視したのは…
1.ノートPCならではの拡張できない欠点を少しでも補う為に
ある程度最新のハイスペックである事。


2.持ち運び困難なALIENWARE M18xの様に
ゲーミングノート特有のゴツく重いPCではない事。

 
この2つの条件がThe ROG Zephyrusには揃っていました。

海外サイトやYOUTUBEなどに
レビューやベンチマークなどの検証動画など
がたくさんある為、この記事では検証はしませんが

大まかな性能を言うと
このGTX 1080(MAX-Q仕様)のベンチマークは
通常のGTX 1080搭載のゲームミングノートPCより低くく
GTX 1070搭載のゲームミングノートPCより10%ぐらい高いそうです。

「これがGTX 1080といえるのか?」などの声も上がっていますが、
私にはあまり専門的な事は判断できません(´ω`;)


…が重要なのはやはりThe ROG Zephyrusには
GTX 1070を超えるスペックが
この軽さの中に入っているという事です。


気になる事があるとしたら
本体にはSSDが512GBしか入ってないので(最大1TB?)個人的には
Dドライブとして1TB以上のHDDも本体に入ってくれてた方が楽だった事。
(usbなどで補えますが...)

それとACアダプタの位置が左の真ん中だった事…
もう少し後ろに付いていて欲しかったが構造上しかたがないのかもしれない。


あとはバッテリーは全然持たないそうです。
(承知の上なので問題はない)

最後に2.2kgのThe ROG Zephyrusは
過度に「軽い!」と期待をすると実際はそこまで軽くはないと思った事。
もちろん他のハイスペックゲーミングノートなどと比べると圧倒的に軽いのだが、タブレット系やmac book airなどの重量などと比べてしまうと…



噂のThe ROG Zephyrusの画面を開くと本体下が持ち上がり開く仕組み
実際見るとそこまで目立っていなく、確かに持ち上がっているのだけど
気にはならないレベルだと思いました。


私が今回書けるのはこのぐらいかと思いますが、
結果満足できる買い物をしたのではないかと思います。

もし私みたいに外に持ち出すゲーミングPCが必要であれば
The ROG Zephyrusは現状もっとも軽くてパワフルなPCの一つで、

作業などの面でも、動画などをエンコしながらオンラインゲームをして
ブラウザ沢山開いたりなども余裕なのでメインのPC作業もバッチリです!

なのでオススメできます!(´ω`)

拍手[8回]

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
コメント
plugin_bottom_w.png
Copyright 気まぐれな開発記と何か by KU All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]